since H11.11.11

 

ちば ホームページ 自宅サーバー館 .


年賀状お年玉当選番号
PCの方はクリック!
 
★コンテンツ★
 
miniの部屋
OS φ(..)メモメモ
PC周辺機器
 
わが家のカーライフ
PC車内環境改善委員会
地デジ化レポート
場末のゲームコーナー
 
サーバー
ようこそブロードバンド
旧NIFTYライブラリ
投稿記事・画像
Let's note ナビゲータ
シリーズの紹介
ネットで儲ける
 
トップページへ
掲示板
更新履歴
サイトマップ
 
ノートパソコンの部屋
デジカメの部屋
 

ネット検索
Google


Amazonも検索
 
 
 

 




PRONOTE Jet mini CF-11DS32





Jet miniとの出会い。FPANAPCとの出会い。



miniの歴史と特徴でも書きましたが、ちばがJet miniと出会ったのは、
1995年5月、晴海の国際見本市展示場で開催されていた、
ビジネスショウ'95のPanasonicブースでした。

当時はまだまだNECのPC9800シリーズが国内PC市場を席巻しており、
ちばもご多分に漏れず98ノート(PC-9801NS/T)のユーザーでした。

その当時からノートパソコンを持ち歩きたいという願望があり、
小さくて軽くてカラーなサブノートが欲しいとは思っていましたが、
一方でNEC98ソフト資産の呪縛から逃れられず、
今は無きDECのDigital HiNote UltraやIBM ThinkPad230など、
魅力的なサブノートが豊富なDOS/V機への移行は
製品価格が高いこともあって躊躇していました。

しかし、Jet miniは当時のサブノートとしては驚異的な
B5サイズ・1.29Kgという軽さでした。
先のHiNote UltraやThinkPad230でさえ1.8Kg程度でしたので
とても画期的であり、魅力的に映りました。
また、時代がMS-DOSからWindows3.1に移行しつつあり、
98とDOS/Vで共通のアプリケーションが動作するように
なってきていたため、乗り換えようという気持ちに拍車がかかりました。

とはいえ、Jet miniにしても価格が高いことに変わりはなく、
結婚と同時に家を買い、さらに子供ができてまだまもなかったちばには
とても手が出ず、現実にはただ指をくわえて見ているだけでした。(^^;)
加えて、Jet miniは展示されていた販売店も少なく、
「ないものはない」と言われていたLaoxザ・コンピュータ館にも
展示されていないほどでしたので、安い店を探すことすら
ほとんど不可能な状況。
ですのではっきりいってあきらめムードでした。

そうこうしているうちに半年が過ぎ、後継機のminiが登場しました。
「これはチャンス。Jet miniの在庫処分があるかも。o(^o^)o」
と思ったちばはふたたび探し始めました。
気がつくとNIFTY SERVEにもFPANAPCという、Panasonicの
パソコンの話題を扱うフォーラムが開設されていたので早速入会。
出物情報を期待しつつ、暇があれば秋葉原を探索していました。

しかしやっぱり見つからない。
後継機のminiでさえ相変わらず置いている店は少なく、
あったとしても本体だけで22〜24万円、オプションのFDDや
16MBの増設メモリも買うとなると30万円コース。
Jet miniはというと中古店でやっと見かける程度で、
それでさえやっと20万円を切る程度でした。
あとでわかったことですが、Jet miniは出荷台数そのものが
少なかったようです。

そんな嘆きにも近い状況が続いていたわけですが、
FPANAPC 5番会議室「PRONOTEの部屋」でのやりとりの中で
格安な情報をいただき、2月8日、
やっとのことでゲットすることができたのです。
秋葉原で最後の1台だったかも知れない新品のJet mini。
このときほどパソコン通信をやっていて良かったと思ったことは
後にも先にもありません。

これをきっかけにFPANAPCにもどっぷりと漬かっていくことに・・・。(^^;)



 

     




 
ちばホームページ Copyright (C) 1999-2014 ちば All rights reserved.
無断でこのホームページの一部もしくは全部を転載、複写、再配布することは禁止します。