since H11.11.11

 

ちば ホームページ 自宅サーバー館 .


年賀状お年玉当選番号
PCの方はクリック!
 
★コンテンツ★
 
miniの部屋
OS φ(..)メモメモ
PC周辺機器
 
わが家のカーライフ
PC車内環境改善委員会
地デジ化レポート
場末のゲームコーナー
 
サーバー
ようこそブロードバンド
旧NIFTYライブラリ
投稿記事・画像
Let's note ナビゲータ
シリーズの紹介
ネットで儲ける
 
トップページへ
掲示板
更新履歴
サイトマップ
 
ノートパソコンの部屋
デジカメの部屋
 

ネット検索
Google


Amazonも検索
 
 

 




自宅サーバーについて

〜 ちばホームページ自宅サーバー館 サーバー環境のご紹介 〜


 2005/09/16 無線LAN 54Mbps化

ヨドバシカメラAkibaがオープンしたこの日、大変な混雑の中仕事帰りに乱入し、お祭り気分で無線LANルータを54Mbpsモデルに買い換えました。WHR-HP-G54。

ハイパワーモデルであり、2階にあるデスクトップ機からでもロスのない通信ができることを期待しての購入でしたが、結果は期待に違わず大変満足の行くものでした。

その後、2階にもハイパワータイプのイーサネットコンバータWLI-TX4-G54HPを入手し、さらに強固な無線LAN環境になりました。
これでデスクトップ機の広大なHDD空間にお気楽バックアップができるようになりました。プリンタももう2階でいいかな。

ここまで来ると、サーバーを2階に置いてもいいかな〜なんて考えてしまいますが、やはりセキュリティ上好ましくないので、有線で繋いでいます。

 2005/05/05 LibrettoSS1000 Linuxサーバー
金があまりかからず安心感のある自宅サーバーを作る上において、ブレイクスルーとなったのは、ひとつの小さなHDDの登場でした。

HGSTのTravelstar C4K40 シリーズ、1.8インチながら2.5インチHDDとピン互換で、容量20GBのHTC424020F7AT00
の登場により、LibrettoSS1000は
復活ののろしを上げることになりました。

復活劇はこちらを見ていただくとして、これにより、省スペース・省電力・静粛性抜群のインターネットサーバーを、居間の電話機・電話線のすぐ近くにあるルーターのすぐ横に、うるさくなく邪魔にもならない形で配置する夢が実現できました。
HDD容量が10倍になり、散在していたちばホームページのコンテンツを集約しても充分お釣りが来る環境が整ったわけです。
加えて、RedHat〜FedoraCoreの進化の過程で、インストール後にLANカードを挿して認識させることが容易になり、LinrettoSS1000のLinuxサーバー化がめでたく実現する運びとなりました。

 2001/12/20 Yahoo!BB開通
11/14にフレッツADSLを解約し、12/20にYahoo!BBが開通するまでの1ヶ月強は、転職活動中だったこともあり、ネット検索が落ち着いてできず、つらいつらい日々でした。

Yahoo!BBの開通は暗く長いトンネルをようやく通り抜けたような気分でした。
フレッツ接続ソフトがないのが嬉しいですし、割り当てられるグローバルIPがころころ変わらないのも嬉しい。

移行により下り8Mbps、上り0.9Mbpsに速度アップ。公開サーバーを置いても安心な環境になりました。

しかしWin98がサーバーでは正直安心できず、所詮はテスト環境を脱することができず、本格稼動はしばらくおあずけでした。

LibSS1000をLinux化したいという気持ちはあったのですが、この頃はまだRedHatもまだ7.1あたりで、FDもCDもLANも1つのPCカードスロットで差し替えなければならない上、HDDは2GBでデュアルブートにするほどのスペースも取れないという制約があるSS1000に入れるのは困難であり、かといって他にサーバーにしちゃっていい小型のノートもなかなかなく(みんな現役ですから)、二の足を踏んでいました。

無論うるさくて電気食いなデスクトップは端から却下。静音サーバーを作るなんて予算をかけるのもやだ。ていうか無理、金ないし。という感じで、niftyを拠点に外の無料サーバースペースにどんどん展開していった当時のちばホームページでした。

 2001/07/11 無線LAN導入
我が家のブロードバンド開通日は2001.6.7でした。
フレッツADSL1.5Mbps+ぷらら。

が、その時点ではルータを持っておらず、クライアントPCにフレッツ接続ソフトをインストールしてネットにつないでいましたので、サーバーを立ち上げようという気はさらさらありませんでした。

しかし、当サイトをご覧いただければおわかりのように、ノートパソコンならたくさん持っているんです。
嫁さんもようやくパソコンを使うようになってきていたんです。

やはり複数PCからの同時アクセスを早急に実現したくなるのは自明の理、ということで、すぐさまブロードバンドルータを物色。
で、せっかくルータを入れるなら、無線LANで家中どこでもインターネット、がよろしかろうということで、まだちょっと高めではありましたが、無線LANルータにしました。BUFFALO WLAR-L11-L。

これでNATが使えるようになり、ようやく自宅サーバーを立ち上げる環境が整いました。が、この時点ではLibrettoSS1000プリインストールのWin98+DiCE+ANHTTPDといった簡素な構成でした。






  

 
ちばホームページ Copyright (C) 1999-2014 ちば All rights reserved.
無断でこのホームページの一部もしくは全部を転載、複写、再配布することは禁止します。