![]() |
![]() |
![]() |
||
|
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|
IBM ThinkPad X31 2672-BJ5![]() 業務用途では人気の高いB5ノートです。 ![]() X31からはCentrinoになりました。 ![]() なかなか薄くまとめられています。 パームレストが盛り上がり、手に馴染みやすくなっています。 そのかわりフレームが細く折れやすくなっています。 パームレストを持って持ち上げるのは禁じ手。 ![]() 背面のポート類は必要充分に揃っています。 ![]() 「赤ぽっち」はゴム系の素材に変わりました。 旧来のフェルト系のも付属しています。 ![]() ここにHDDが収められています。 ![]() ビス1本で簡単に取り出せます。 分解コーナー
X31はHDDもメモリも簡単に交換できるので、 分解する機会はあまりないかも知れませんが、 水分を飲ませて拭き取るときに分解しました。 ![]() 青丸のビスをはずすとキーボードがはずせる。 上フレームをはずすには赤丸のビスもはずす。 ![]() クリックボタンの裏側が見えるので、ロックをはずし、 ぐっと押しつつ、表側でキーボードごと引き上げる。 ![]() コネクタをはずし、キーボードを取り去る。 ![]() ビスを5本はずす。 ![]() 上フレームを取り去るとこんな感じ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ちばホームページ Copyright (C) 1999-2014 ちば All rights reserved. 無断でこのホームページの一部もしくは全部を転載、複写、再配布することは禁止します。 ![]() |