| 
			
			  
			 
			  
			PCの方はクリック!
			 
 
			
		 | 
		  | 
		
			
             
             
             
             
             
			Panasonic HITO CF-X1R
			  
			 
			「人」という名のノートパソコンです。 
			ある意味、松下電器らしいネーミングかも知れませんね。 
			光学式トラックボール搭載機としては最も大型のノートパソコンです。 
			分類はAVノートパソコン。動画編集を強く意識しています。 
			 
			  
			 
			中央に燦然と輝く光学式トラックボール。 
			その周りを取り囲むジョグホイール。 
			DVD再生の際にはバックライトの輝度までを動的に調整して 
			豊かな階調表現を実現してくれる14.1インチAIブライト液晶。 
			DVビデオカメラやデジカメの画像を簡単に取り込める 
			iLINK端子やSDカードスロットを標準装備。 
			S端子がついているのでテレビもにつないで楽しめる。 
			底面にウーハーを搭載し、光デジタル音声出力端子を 
			用意するなど、オーディオ系にも力を入れている。 
			PCを立ち上げなくてもCD再生ができるなど、 
			心憎い配慮も忘れていません。 
			 
			  
			 
			発売当時はまだコンボドライブがなかったため、 
			CD-R/RWモデル(X1R/W)かDVD-ROMモデル(X1D)を 
			選択しなければならないというけっこう悩ましい機種でした。 
			それ以上に価格が悩ましかったですけど。(^^;) 
			 
			でも今DVDはスーパーマルチドライブの時代。(2004.10) 
			PCパーツショップでノート用のDVDドライブが普通に売られています。 
			ノート用DVDマルチドライブの実売価格もこなれてきたので、 
			載せ変えてみることにしました。 
			ついでにHDDも60GBに交換しましたので、 
			換装方法をあわせてご紹介します。 
			 
			CF-X1R 分解編 
			 
			 
			さて、Panasonicのダウンロードサイトでは、 
			X1シリーズ用のXP対応化キットが提供されています。 
			 
			WindowsXPをX1で使うためには欠かすことのできない 
			BIOSやドライバ、ソフトウェアが含まれています。 
			 
			セットアップ手順が書かれた説明書も同梱されていますが、 
			WindowsMeからアップグレードする場合の説明となっているため、 
			空のディスクにXPをインストールする場合は手順が異なります。 
			そこでXPをクリーンインストールしたときの手順を 
			自分の備忘録のためにも書き残しておきます。 
			 
			WindowsXPクリーンインストール編 
			 
			 
			さらにはメモリを最大の256MBにするための 
			オンボードメモリはがしについても実践しました。 
			 
			CF-X1R メモリ256MB化 
			 
			 
			 
			最後にCF-X1シリーズの一覧など。 
			入手する際の基礎情報としてお役立てください。 
			 
			
			
				
					| 機種名 | 
					CPU | 
					mem | 
					HDD | 
					光ドライブ | 
					特徴 | 
				 
				
					| CF-X1D | 
					MobileCeleron 600MHz | 
					64MB 
						Max192MB | 
					15GB | 
					DVD-ROM | 
					クリックボタンは青 
						KB右奥DVD-ROMロゴ | 
				 
				
					| CF-X1W | 
					MobileCeleron 600MHz | 
					64MB 
						Max192MB | 
					20GB | 
					CD-R/RW | 
					クリックボタンは青 | 
				 
				
					| CF-X1R | 
					MobilePentiumIII 700MHz SppedStep | 
					64MB 
						Max192MB | 
					20GB | 
					CD-R/RW | 
					クリックボタンは青 | 
				 
				
					| CF-X1ER | 
					MobilePentiumIII 750MHz | 
					64MB 
						Max192MB | 
					20GB | 
					DVD-ROM 
						&CD-R/RW | 
					クリックボタンは青 | 
				 
				
					| CF-X1FM | 
					MobilePentiumIII 700MHz SppedStep | 
					64MB 
						Max192MB | 
					20GB | 
					DVD-ROM 
						&CD-R/RW | 
					クリックボタンが銀 
						ジョグダイヤルが青 
						パームレスト濃い銀 | 
				 
				
					| CF-X1FR | 
					MobilePentiumIII 800MHz SppedStep | 
					64MB 
						Max192MB | 
					30GB | 
					DVD-ROM 
						&CD-R/RW | 
				 
			 
 
			 
			おまけ 
			 
			CF-X1の後継として、デザインを一新しWindowsXPを標準搭載した、 
			精悍ブラック HITO 最終モデル、CF-X10シリーズの一覧も掲載します。 
			 
			
			
				
					| 機種名 | 
					CPU | 
					mem | 
					HDD | 
					光ドライブ | 
					追加機能 | 
				 
				
					| CF-X10V | 
					MobilePentiumIII 850MHz | 
					128MB 
						Max256MB | 
					30GB | 
					DVD-ROM 
						&CD-R/RW | 
					100BASE-TX 
						2倍明るいVB液晶 
						S端子に加えてコンポジット出力もついた | 
				 
				
					| CF-X10R | 
					MobileCeleron 750MHz | 
					128MB 
						Max256MB | 
					30GB | 
					DVD-ROM 
						&CD-R/RW | 
				 
			 
 
			 
             
             
             
             
             
			 
		 |